スマートフォン専用ページを表示
普段使いのスピ&アニマルコミュニケーション
エネルギーワーカー玲樺のブログへようこそ♬
スピリチュアルなこと、アニマルコミュニケーション、日々のことなど。
内面の光を増してより美しい日々を送れますように。そしてすべての生きとし生けるものが互いに愛と尊敬を持てる世界へ更に向かっていきますように。
ムウTopは
”こちら”
から
<<
2011年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
名前:玲樺(れいか)
職業:スピリチュアル・ワーカー
ウェブサイトURL:
http://www.hs-reika.net
一言:1998年より東京を拠点にスピリチュアルなセッション、セミナーをしています。時々イベント出展しながらリーディング、ヒーリング、レイキ、スピパステル画、スピレッスンなど承り中。
カテゴリ
今日のペット
(109)
高次元メッセージ
(4)
スピリチュアル
(7)
アニマル・コミュニケーション(AC)
(56)
天然石ブレスレット
(0)
イベント関連
(1)
お知らせ、更新
(25)
日々の徒然
(557)
ACご感想
(25)
ムウ(犬)
(196)
ノルンとフォルン(猫兄弟)
(22)
普段使いでACしてみちゃう?
(7)
ペットさんの天国、楽園
(3)
アート、創造性
(1)
ボランティア、ニュース
(6)
ペットの健康、癒し
(123)
お手入れ
(1)
グッズ/購入&手作り
(16)
保護犬
(6)
手作りご飯
(7)
魅力的な動物さん
(10)
マユさん語録
(1)
犬を迎える前の準備
(10)
しつけ
(15)
外耳炎
(1)
偽妊娠&乳腺腫瘍?
(16)
腰痛や椎間板ヘルニア
(31)
肝臓について
(5)
ペットの安全
(11)
最近の記事
(08/21)
ノルン、フォルンの事件簿2
(08/16)
お盆ですが16日連続の雨
(08/15)
平和と戦争とマルデック(星)
(08/14)
ノルン、フォルンの事件簿1
(08/07)
ヤマモモ
検索ボックス
過去ログ
2017年08月
(10)
2017年07月
(10)
2017年06月
(16)
2017年05月
(6)
2017年04月
(8)
2017年03月
(8)
2017年02月
(14)
2017年01月
(5)
2016年12月
(7)
2016年11月
(3)
2016年10月
(4)
2016年09月
(6)
2016年08月
(11)
2016年07月
(8)
2016年06月
(12)
2016年05月
(8)
2016年04月
(11)
2016年03月
(7)
2016年02月
(8)
2016年01月
(16)
2015年12月
(13)
2015年11月
(11)
2015年10月
(23)
2015年09月
(15)
2015年08月
(17)
2015年07月
(11)
2015年06月
(14)
2015年05月
(15)
2015年04月
(20)
2015年03月
(22)
2015年02月
(19)
2015年01月
(22)
2014年12月
(19)
2014年11月
(26)
2014年10月
(23)
2014年09月
(19)
2014年08月
(20)
2014年07月
(19)
2014年06月
(14)
2014年05月
(18)
2014年04月
(19)
2014年03月
(23)
2014年02月
(19)
2014年01月
(20)
2013年12月
(18)
2013年11月
(22)
2013年10月
(20)
2013年09月
(30)
2013年08月
(29)
2013年07月
(22)
2013年06月
(19)
2013年05月
(18)
2013年04月
(21)
2013年03月
(25)
2013年02月
(17)
2013年01月
(22)
2012年12月
(14)
2012年11月
(14)
2012年10月
(12)
2012年09月
(13)
2012年08月
(15)
2012年07月
(15)
2012年06月
(14)
2012年05月
(19)
2012年04月
(16)
2012年03月
(11)
2012年02月
(11)
2012年01月
(5)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(11)
2011年09月
(9)
2011年08月
(8)
2011年07月
(9)
2011年06月
(21)
2011年05月
(11)
2011年04月
(8)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(12)
2010年12月
(5)
2010年11月
(6)
2010年10月
(4)
2010年09月
(8)
2010年08月
(10)
2010年07月
(11)
2010年06月
(13)
2010年05月
(38)
2010年04月
(14)
タグクラウド
アニマルコミュニケーション
イベント
エンジェルカード
オラクルカード
スピリチュアル
セミナー
ノルン
フォルン
ペット
ムウ
メッセージ
ワクチン
体験
保護猫
東京
犬
猫
癒し
腸内環境
膀胱炎
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2011年08月
|
TOP
|
2011年10月
>>
- 1
2
3
>>
2011年09月26日
ムウの憧れの世界
人が何かを食べている、 または、 食べているのでは? という時、 もしかして、もしかすると、、 という、万が一のために じーーーっと見つめて 待機しております。
心の底から 欲しい、と思う時には ちょっと前のめりになったり ソファーに上がって かなり近くまで来て 凝視しています。 なお、ムウ豆知識としましては ムウの食いつきが良いのは カレーとバナナです(笑) スパイシーなもの、 好きなのかしら?? 要求吠えもなく ひたすら静かに ただただ、凝視
厭きる事なく 凝視し続けます。 で、 それらを 無視しまくっていると。
(なんすか? 食べているっすか? それ、美味しいっすか?)
回り込まれます
なんていうか、 気分的に食べづらいです〜〜。
posted by 玲樺(れいか) at 18:31|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ムウ(犬)
2011年09月25日
うーたん、怒られる
ムウは、 おやつ、ご飯が絡むと うーうー言います。 あまりにもヒドいと、
「うー、うー、 うー、うー、って!! もーー、 オマエ、ムウじゃなくて 今日から、ウーだ! ウータンだ〜〜!」
と怒られています。 せっかく ご褒美にオヤツをもらっても、 その後の態度が悪いとねぇ…。 で、がっつり怒られて。
(ポツン…) 牙をむき出しにして 死守していた、大事なオヤツが ぽつん、と。 おや、ではムウはどこに???
(ひっそりショボン) 洗濯物の下に 避難(?)していました。 いやいや、 オヤツを返して欲しい訳じゃないし。 食べてもらって 全然いいんですよー。 ただ、悪魔のような顔で ガルガルと唸りながら 口の周りをピクピクさせるのは 大変危険なので それはやめて、 って、言っているんです〜! 「食べてちゃだめだ」とか 「ムウに食べ物をあげたくない」、 ということじゃないんだ、 と判ってもらおうと、 こういう場合には必ず (たぶん、私に譲ったと思われる)オヤツを ムウの前に放ります。 そうやって、ムウに獲物が戻ってくると 野性的な守りに入るので またウーウーになります。 エンドレス。。 なお、人間が何かを食べている時は ムウは、可愛い顔して あっさりと近くに寄って来て 羨ましそうにしています。 なので、 ムウのルールに従って 近づきすぎたときには 私も本気でウーー、と唸ったり、
ワン!!
と吠えたりしています。 こうして、 確実に、うちは ご飯時に人間が吠えるという、 すっごい変な家になってます
posted by 玲樺(れいか) at 21:32|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ムウ(犬)
2011年09月23日
ムウと葡萄
ムウと葡萄、ってタイトルを 打ってから気づきましたが。 狐と葡萄っていう童話、 ありませんでした?
検索したら、ありました。あらすじは、こちらをクリック☆
童話と違って ムウなら 決して諦めませんけどね、きっと(笑 さて、「大地を守る会」の宅配で 私が好きなものの一つが 色々な種類の詰め合わせ。 先週は、複数の葡萄を少しずつ 組み合わせた、『食べ比べセット』が やってきました。
葡萄、三種類
デラウェア、ベリーA、サニールージュが 入っていました。 上の画像では、 サニールージュ、入っていません、 すぐ食べちゃったので
葡萄は、子供の頃は デラウェアばっかり食べていましたが 最近は品種も多いですね。 大人になってからは、 ピオーネが一番好き。 つい最近、初めて食べた藤稔という葡萄も 美味しかったです
さて。 人が果物、お菓子など 食べていると必ず反応のあるムウは?
(欲しい〜、欲しい〜、欲しいなぁ〜〜) やっぱり、おこぼれを期待して こちらを見てます。 葡萄は糖分高いので ちょっと気軽にはあげられないなー、 という判断で そのまま知らん顔で 食べてみました。
(うぅ。うぅ。 もしかして、もらえないのかなー。 泣) うーん。 様々な食材を体験させてあげたい、と 思って、これまでにあげてきたから、 葡萄も体験させてあげたいけど。。。 結局、ちょーーっぴり 葡萄をちぎって あげることにしましたヨ。 はい、どうぞ〜。
(あれ!?ブドー、ないよ? くれる、って言ったのに。 ないよ?)
(くれるって言ったのに、 くれないの?くれないの?) …あのねぇ、ムウ。 あまりにも素早く食べたから 自分でも食べたかどうか 分からなくなってるんだよ
びっくりだねぇ。 いろんなものを 味あわせてやりたい、と思っても ほぼ一瞬で、何でも丸呑みしちゃうので 食べたかどうかすら 分かっていないらしいムウでした。
posted by 玲樺(れいか) at 21:19|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ムウ(犬)
- 1
2
3
>>
検索ボックス
カテゴリ
今日のペット
(109)
高次元メッセージ
(4)
スピリチュアル
(7)
アニマル・コミュニケーション(AC)
(56)
天然石ブレスレット
(0)