スマートフォン専用ページを表示
普段使いのスピ&アニマルコミュニケーション
エネルギーワーカー玲樺のブログへようこそ♬
スピリチュアルなこと、アニマルコミュニケーション、日々のことなど。
内面の光を増してより美しい日々を送れますように。そしてすべての生きとし生けるものが互いに愛と尊敬を持てる世界へ更に向かっていきますように。
ムウTopは
”こちら”
から
<<
2013年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:玲樺(れいか)
職業:スピリチュアル・ワーカー
ウェブサイトURL:
http://www.hs-reika.net
一言:1998年より東京を拠点にスピリチュアルなセッション、セミナーをしています。時々イベント出展しながらリーディング、ヒーリング、レイキ、スピパステル画、スピレッスンなど承り中。
カテゴリ
今日のペット
(109)
高次元メッセージ
(4)
スピリチュアル
(7)
アニマル・コミュニケーション(AC)
(56)
天然石ブレスレット
(0)
イベント関連
(1)
お知らせ、更新
(25)
日々の徒然
(557)
ACご感想
(25)
ムウ(犬)
(196)
ノルンとフォルン(猫兄弟)
(22)
普段使いでACしてみちゃう?
(7)
ペットさんの天国、楽園
(3)
アート、創造性
(1)
ボランティア、ニュース
(6)
ペットの健康、癒し
(123)
お手入れ
(1)
グッズ/購入&手作り
(16)
保護犬
(6)
手作りご飯
(7)
魅力的な動物さん
(10)
マユさん語録
(1)
犬を迎える前の準備
(10)
しつけ
(15)
外耳炎
(1)
偽妊娠&乳腺腫瘍?
(16)
腰痛や椎間板ヘルニア
(31)
肝臓について
(5)
ペットの安全
(11)
最近の記事
(08/21)
ノルン、フォルンの事件簿2
(08/16)
お盆ですが16日連続の雨
(08/15)
平和と戦争とマルデック(星)
(08/14)
ノルン、フォルンの事件簿1
(08/07)
ヤマモモ
検索ボックス
過去ログ
2017年08月
(10)
2017年07月
(10)
2017年06月
(16)
2017年05月
(6)
2017年04月
(8)
2017年03月
(8)
2017年02月
(14)
2017年01月
(5)
2016年12月
(7)
2016年11月
(3)
2016年10月
(4)
2016年09月
(6)
2016年08月
(11)
2016年07月
(8)
2016年06月
(12)
2016年05月
(8)
2016年04月
(11)
2016年03月
(7)
2016年02月
(8)
2016年01月
(16)
2015年12月
(13)
2015年11月
(11)
2015年10月
(23)
2015年09月
(15)
2015年08月
(17)
2015年07月
(11)
2015年06月
(14)
2015年05月
(15)
2015年04月
(20)
2015年03月
(22)
2015年02月
(19)
2015年01月
(22)
2014年12月
(19)
2014年11月
(26)
2014年10月
(23)
2014年09月
(19)
2014年08月
(20)
2014年07月
(19)
2014年06月
(14)
2014年05月
(18)
2014年04月
(19)
2014年03月
(23)
2014年02月
(19)
2014年01月
(20)
2013年12月
(18)
2013年11月
(22)
2013年10月
(20)
2013年09月
(30)
2013年08月
(29)
2013年07月
(22)
2013年06月
(19)
2013年05月
(18)
2013年04月
(21)
2013年03月
(25)
2013年02月
(17)
2013年01月
(22)
2012年12月
(14)
2012年11月
(14)
2012年10月
(12)
2012年09月
(13)
2012年08月
(15)
2012年07月
(15)
2012年06月
(14)
2012年05月
(19)
2012年04月
(16)
2012年03月
(11)
2012年02月
(11)
2012年01月
(5)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(11)
2011年09月
(9)
2011年08月
(8)
2011年07月
(9)
2011年06月
(21)
2011年05月
(11)
2011年04月
(8)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(12)
2010年12月
(5)
2010年11月
(6)
2010年10月
(4)
2010年09月
(8)
2010年08月
(10)
2010年07月
(11)
2010年06月
(13)
2010年05月
(38)
2010年04月
(14)
タグクラウド
アニマルコミュニケーション
イベント
エンジェルカード
オラクルカード
スピリチュアル
セミナー
ノルン
フォルン
ペット
ムウ
メッセージ
ワクチン
体験
保護猫
東京
犬
猫
癒し
腸内環境
膀胱炎
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2013年02月
|
TOP
|
2013年04月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2013年03月31日
対 インターホン
たぶん、だけど。 ムウは「おバカ」なところもあるけど 頭が悪いわけではない(と思う)。 ムウが、 インターホンが鳴ると 吠えまくるのは 『興奮し過ぎ』なところがあるのと 『(外部の人が 玄関を開けるなら) 用心&チェックしなくちゃ』と 思っているところと 両方があるようです。 犬種によっても 興奮しやすいタイプがあるようで ダックスはその傾向が強いらしく。 もちろん、 ダックスで、 大人しい、穏やかなコも いますよ〜
『興奮しても ちゃんと落ち着けるようにするには、 マテがちゃんと出来るように、 訓練をした方が良い』 と、以前お世話になった ACの笑実さんに伺ったので 旦那さんが帰ってきた時、 玄関を開けると吠えるので、 ムウを落ち着かせるために すぐにオスワリとフセを させるようにしています。 で、現状はどうなのか、 というとですね〜。 ガチャっとカギを開ける音がする時点で もう吠えてます。 なので、まず オスワリさせる。 (この時、ムウは 仁王立ち&シッポがCカーブ状態。 玄関に意識を向けていて コマンド直後に オスワリ完成、とはいかない) そして、 ムウをもっと落ち着かせようと 穏やかに、静かに フセのコマンドを出すと。 私の前までやってきて フセをする、、、 と見せかけて ムウの上体が傾ぎ、 そのまま腹出し。 どうやら、私の様子を窺って 「これはいっちょ 謝っておくか〜」と 判断しちゃうらしい。 え〜? いつもはあんなに フセが出来ているのに!? と思ったけど。 考えてみれば フセ、とコマンドが出るのは オヤツを貰う時に限られているから
宅配の予定がある時には 「今日は、お荷物が来るよ」 と、事前に 話をするようにしています。 すると。
いつ来るのカナ?
春の冷え対策として 久しぶりに 腹巻きしています。
画像の右に写っている、 折りたたみできる棚(?)は お散歩の時だけ ゲートを開けっ放しにするため かましておくものです
告知しておくことで ムウが、宅配について 心の準備ができたのかとと思えば、 待った分だけ 吠え増量になっている気が
どうやら、 まだ他に必要なことや 練習が必要なようです。
posted by 玲樺(れいか) at 10:41|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
しつけ
2013年03月30日
良いコ?悪いコ?
少し前なら 猛ダッシュで自ら玄関まで 走って行くムウでしたが。 腰痛に一度なったため 今後の予防対策として ゲートをつけてました。 そのおかげで お散歩出発までの手順が 少し変わりました。 私がゲートを開ける前に ムウは一度オスワリして待ち、 その後に抱っこしてもらうために 私に背中を向けるようになる、とか、 お散歩から帰ってきて 足を洗ったあとは リビングまで抱っこ移動なので 再び私に背中を向けて 抱っこを待つ、とか。 色々変更事項があっても しっかりと自ら 対応していくもんだなぁ、、と 感心しますが それと同時に ほとんど変わらないことが。 それは、
ハーネスを外す時に 唸っちゃうこと。
本人も唸ろうと思って 唸っているわけじゃなくて つい唸っちゃうのよね、 という感じみたい。 声をかけて、 身体に衝撃などがないように、、と 気を遣ってやっていますけど。 毎回毎回、 ハーネスを外そうとする度に 唸っている上に 時々歯を剥くのは、 ちょっと、ねぇ
ハーネスを取ろうよ、 ねぇ、ねぇ。
(ウウウウ〜)
ううーむ。 あっ、そうだ
もう、こうなったら せっかくだから あのすっごい悪い顔したムウを 撮影してさ、 みんなに見てもらおう! そうしよう、 そうしよう〜
さぁムウ、 ハーネス取るよ?
(ウウウウウウ)
フハハッ、 来た来た! さぁ〜、 どんどん唸るがいいさっ。 悪魔顔を、 ドーンと見せてごらん
カモ〜〜ン!
あの顔をバッチリ撮影して みんなに見せもらいましょうよ
誰に見せてあげよっかなぁ〜 ここちゃん(妹)でしょ〜、 おばちゃん(母)でしょ〜、 お話したことがある 笑実さんでしょ〜、 大好きな雅恵さんでしょ〜、 それから、 前に泊まりに来てくれた kanaelさんでしょ〜、 あとは誰だろーなー ささっ、いつものやつ お願いしますよ。
(…。 コロンッ)
なぬっ!? なぜに、愛嬌あるポーズに?
いつものように お願いしますよ
(このポーズで お願いシマス
) とーっても小さく 唸りながらも 可愛いポーズをとってみるムウ。 さぁ、どうぞ、って言われると やりにくいみたいですね
唸りながら お腹が出せるとは 天使(理性)と 悪魔(本能的な反応)が 戦っているのかしら
意外と器用なムウです。 そして。 撮れないとなると 途端に悪魔顔が とっても見たくなる 飼い主です
posted by 玲樺(れいか) at 08:31|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の徒然
2013年03月29日
ブームの場所
通りかかれば かならず必死に行こうとする ムウ、マイブーム中の場所。 今朝も、ご堪能でございます。
ウマウマ
野菜ブッフェを 朝から思いっきり楽しんでますねぇ。 三寒四温の毎日ですが さすが野草、 すくすくと育っていました。 見れば見るほど、、
どこにでもある、 ただの雑草なんだけどな
「鉄分とかカルシウムが豊富そうに 見えるような気が…」 と、私も熱中して しゃがみこんで観察していたら 何だか食べたくなってきました。 危ない、危ない〜
飼い主と犬と それぞれ熱中している時に、 可愛いミニピンちゃんが お散歩で通りかかりました。 (変な犬&人だと 思われたかなー
) ハッと我に返って 緊張して警戒するムウでしたが ミニピンちゃんは 静かにこちらを覗き込んでいるだけ、 飼い主さんも 適度な距離を保ったまま 声をかけて下さって そして、またお散歩へ 歩いていかれました。 ムウは吠えずに 静かにはしていられたけど 緊張感丸出しで ミニピンと飼い主さんを見つめてました。 ムウ、吠えなかったね? と、ムウを見たら
わわっ! 汚っちゃなーーーーい!!!
ヨダレと土が付いています。 さりげなく 桜の花びらも くっついているけど 風情の欠片は これっぱかしも、ないなーーっ。 (ミニピンの飼い主さん、 この顔でテンパっているムウを見て よく笑わなかったなぁ)
桜は散り始めていましたが 大根菜は満開です。 群生しているのが とっても綺麗。 もっと見ていたいけど 早くムウのアゴを洗いたくて 大急ぎで散歩を続けるしか ありませんでした
<お知らせ> 現在、アニマルコミュニケーションを 無料で承っております。 ご興味ございましたら どうぞ↓の記事をご覧下さい。
アニマルコミュニケーション詳細はこちら
posted by 玲樺(れいか) at 11:13|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日々の徒然
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索ボックス
カテゴリ
今日のペット
(109)
高次元メッセージ
(4)
スピリチュアル
(7)
アニマル・コミュニケーション(AC)
(56)
天然石ブレスレット
(0)