スマートフォン専用ページを表示
普段使いのスピ&アニマルコミュニケーション
エネルギーワーカー玲樺のブログへようこそ♬
スピリチュアルなこと、アニマルコミュニケーション、日々のことなど。
内面の光を増してより美しい日々を送れますように。そしてすべての生きとし生けるものが互いに愛と尊敬を持てる世界へ更に向かっていきますように。
ムウTopは
”こちら”
から
<<
2014年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:玲樺(れいか)
職業:スピリチュアル・ワーカー
ウェブサイトURL:
http://www.hs-reika.net
一言:1998年より東京を拠点にスピリチュアルなセッション、セミナーをしています。時々イベント出展しながらリーディング、ヒーリング、レイキ、スピパステル画、スピレッスンなど承り中。
カテゴリ
今日のペット
(109)
高次元メッセージ
(4)
スピリチュアル
(7)
アニマル・コミュニケーション(AC)
(56)
天然石ブレスレット
(0)
イベント関連
(1)
お知らせ、更新
(25)
日々の徒然
(557)
ACご感想
(25)
ムウ(犬)
(196)
ノルンとフォルン(猫兄弟)
(22)
普段使いでACしてみちゃう?
(7)
ペットさんの天国、楽園
(3)
アート、創造性
(1)
ボランティア、ニュース
(6)
ペットの健康、癒し
(123)
お手入れ
(1)
グッズ/購入&手作り
(16)
保護犬
(6)
手作りご飯
(7)
魅力的な動物さん
(10)
マユさん語録
(1)
犬を迎える前の準備
(10)
しつけ
(15)
外耳炎
(1)
偽妊娠&乳腺腫瘍?
(16)
腰痛や椎間板ヘルニア
(31)
肝臓について
(5)
ペットの安全
(11)
最近の記事
(08/21)
ノルン、フォルンの事件簿2
(08/16)
お盆ですが16日連続の雨
(08/15)
平和と戦争とマルデック(星)
(08/14)
ノルン、フォルンの事件簿1
(08/07)
ヤマモモ
検索ボックス
過去ログ
2017年08月
(10)
2017年07月
(10)
2017年06月
(16)
2017年05月
(6)
2017年04月
(8)
2017年03月
(8)
2017年02月
(14)
2017年01月
(5)
2016年12月
(7)
2016年11月
(3)
2016年10月
(4)
2016年09月
(6)
2016年08月
(11)
2016年07月
(8)
2016年06月
(12)
2016年05月
(8)
2016年04月
(11)
2016年03月
(7)
2016年02月
(8)
2016年01月
(16)
2015年12月
(13)
2015年11月
(11)
2015年10月
(23)
2015年09月
(15)
2015年08月
(17)
2015年07月
(11)
2015年06月
(14)
2015年05月
(15)
2015年04月
(20)
2015年03月
(22)
2015年02月
(19)
2015年01月
(22)
2014年12月
(19)
2014年11月
(26)
2014年10月
(23)
2014年09月
(19)
2014年08月
(20)
2014年07月
(19)
2014年06月
(14)
2014年05月
(18)
2014年04月
(19)
2014年03月
(23)
2014年02月
(19)
2014年01月
(20)
2013年12月
(18)
2013年11月
(22)
2013年10月
(20)
2013年09月
(30)
2013年08月
(29)
2013年07月
(22)
2013年06月
(19)
2013年05月
(18)
2013年04月
(21)
2013年03月
(25)
2013年02月
(17)
2013年01月
(22)
2012年12月
(14)
2012年11月
(14)
2012年10月
(12)
2012年09月
(13)
2012年08月
(15)
2012年07月
(15)
2012年06月
(14)
2012年05月
(19)
2012年04月
(16)
2012年03月
(11)
2012年02月
(11)
2012年01月
(5)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(11)
2011年09月
(9)
2011年08月
(8)
2011年07月
(9)
2011年06月
(21)
2011年05月
(11)
2011年04月
(8)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(12)
2010年12月
(5)
2010年11月
(6)
2010年10月
(4)
2010年09月
(8)
2010年08月
(10)
2010年07月
(11)
2010年06月
(13)
2010年05月
(38)
2010年04月
(14)
タグクラウド
アニマルコミュニケーション
イベント
エンジェルカード
オラクルカード
スピリチュアル
セミナー
ノルン
フォルン
ペット
ムウ
メッセージ
ワクチン
体験
保護猫
東京
犬
猫
癒し
腸内環境
膀胱炎
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2013年12月
|
TOP
|
2014年02月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2014年01月31日
ムウの「アレッ!?」な誤算
「お仕事前に、 ぴゅーーーっと オヤツもらいに行こうね! 病院まで…」 と、ムウを連れて 朝、行ってきました。 一カ所、乳房が 大きく腫れている件の診察。 それから、 乳腺腫瘍と 避妊手術のこともあります。 前回、前々回と サブの先生の診察だったのですが 今回はメインの先生の診察。 いつも鍼灸をして下さる先生です。 診察の順番が来て 診察台に上がったムウ。 先生は、ムウの腰を触って 「今日は腰ですか?」 と。 反射的に ムウの腰を触っていらっしゃいましたが 違います〜 一番下の乳房が腫れているので 今日は、そちらの診察を!
過去の診察と同じく、 『水分が溜まっていると思われる』、 ということでした。 こういうことは 偽妊娠のタイミングでよく起きるケース。 (妊娠、出産なら 子犬たちに飲ませるわけですが それはないので溜まる) そこが腫れてしまいます。 子犬がお乳を飲むことで また製造される、 という身体のシステムがあるので お腹を撫でたり、 ムウが自分で何度も舐めたりすると それがお腹(乳房)への刺激となって また溜まる可能性もあるとのこと。 とはいえ 現状では かなり大きくなってしまっているので 注射で抜いておきましょ、と その場で処置することになりました。 わぁ、ムウ〜 良かったね。 身体が軽くなるよ
ムウ自身は 今のところ それほど気にしていないようでしたけど、 座った時に、 (少し萎んできたのか) 地面に垂れ下がって くっつきそうになっていました。 ムウが それに気づいたら 延々と舐めることになってしまいそうでした。
アレッ?
アレレッ?
肛門腺絞りとも 爪切りとも違う展開に ムウは違和感を覚えているようで。 注射で抜くから 消毒薬でスーっと拭かれたしねぇ。 痛くはないと思うから 大丈夫だよ。
ヒョッ!?
ヒーーーッ!
注射を挿してから コードで中の液体を 出していくので ちょっとお時間がかかります。 果たして どれくらい 溜まっているのか、 そして溜まっている水分が どんなものなのか、、。 ちょっと緊張しながら待ちます。 持参したオヤツで ムウの気を逸らし続けたのですが 残念ながら ムウが途中で暴れて 針が抜けてしまい。
先生は、 「ああ、はいはい、 もうイヤなのね〜」と ムウに声をかけ 水が溜まっていた箇所を 触診と目で確認して下さって。 処置が終わる、、と思ったら 押さえられているムウが モゾモゾと動くと それによって ポタポタと水が診察台に 滴り落ちて来ました。 注射針で穴が開いて まだまだ水が溜まっているから どんどん出て来ちゃうようです。 で、結果的に
先生が手で軽く押して 自然と出るスタイルになりました。 (下にトレーを置いてます) 「まさか、 こんなスタイルになるとは…」 と先生も処置しながら 仰っていました
確かに。 処置というより、、
搾乳
っていうスタイルですね
溜まっていた水分は 膿ではありませんでした、 まずは一安心。 ただ単に 出口が見つけられなかっただけのようです。 それでも 排水のための 穴を開けたこともあり、 抗生物質を処方されて 一週間の服用。 様子を見て、 再度の腫れもなく 順調に回復したら 2月か3月には、 乳腺腫瘍の除去と避妊の手術 (二泊三日)となりました。 私個人としては 今回の「溜まっていた水」は
毒の水
なんじゃないかな?と ちょっと思っています。 というのも 先週くらいから 左(腫れていない方の側)の耳だけ 黒い耳垢が出始めたので。 こんな細かいところも 意外と理由があったりするもんですよね。 昨日、とても興味深く思える本を 書店で発見しました。
Dr.石原メソッド世にも美しい癌の治し方[本/雑誌] (単行本・ムック) / ムラキテルミ/著
¥1,470 楽天 石原結實医学博士の指導によって 実際にガンを克服された方の本です。 (石原先生、 健康雑誌や本でよくお見かけします) 西洋医学的な要素だけではなく 身体の持つ不思議な仕組みは 東洋医学的な要素も 無視は出来ません。 「毒素」や「免疫」などについても また色々と考えて 少しでも ムウの手術が 安全で最低限のもので済むよう ぎりぎりまで やっていこうと思います。 <おまけ> 水分排出の処置が終わってから ムウは、肛門腺絞りもしてもらったのですが そこではキャホン!と鳴いて 一番暴れました
ワースト1は、 やっぱり
肛門腺絞り
のようです
ACについて
アニマルコミュニケーション承ります
ACセッションは スカイプ、またはお電話で承ります。
ご本人が飼っていらっしゃる、 または 以前に飼っていらっしゃって、 今は天国にいるペットを 対象に承ります。 1セッション(二匹まで) 60分 / 5,000円 *お支払いは、事前のお振込で お願い致します。 *スカイプの音声や状況が悪い場合は お電話に切り替えとなり、 こちらへおかけ頂くことがあります。 詳細は、サイトをご覧下さい。
本業方面、 『ヒーリングスペースレイカ』のHPは こちらから
スピブログ「普段使いのスピリチュアル」は こちらから
posted by 玲樺(れいか) at 16:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ペットの健康、癒し
2014年01月30日
ムウ事件簿;2
タイトルをご覧になって 「ん? 事件簿2 !? 事件は終わって 無事に解決したんじゃ…!?」 と思われました? オヤツ箱襲撃事件は 確かに無事、解決したのです。
が、 その数日後に 新たな事件が発生したのです
いきなりですが、 事件直後
やってもうた
ダイジョーブ?
いいえ。 全然、大丈夫では ありません
撫でてーー
許して〜 撫でてヨーー
撫でられませんよっ、 だって、、、
手が痛いしねっ、 血も出ているからっ!
ムウは この事態が ちゃんと分かっているのかな?
私がやりマシタ
ええ、そうです、 そうでしたよねぇ。 ムウが何かを拾い食いして モグモグしているから。 それを注意して 食べているものを 取ろうとしたら 私の指を思いっきり
ミシン噛み
したんでしたね
もうすぐ、 ムウが来て 丸四年になろうかというのに。 また噛まれることになるとは
*ムウ語録 『ミシン噛み』 ガブッと ひと噛みするのではなく ミシンで縫うときのように ガガガガガッと 連続で噛まれること。 指に傷口(穴)が 複数できます
もう、いいです。 帰ります。 今日はこれから お客さんが来るので 準備しないといけないのです。 こんなところで ショックを受けている場合じゃ ないのです。
ショボーン
チラッ
いつもなら ご機嫌で公園から帰るので 住宅街の中でも 尻尾が上がっているのですが さすがに、下がっていますねぇ。 帰宅してから 傷口を洗って消毒、 包帯を巻いていると (↑手慣れた作業)
…
一番遠いところから 見ています。 原因と、目の前の結果について、 そこはちゃんと理解しているんだな、 というところは とりあえず分かります。
ん? おもむろに 移動するムウ。 そして
ホントーに ゴメンネ
自分から私の側までやってきて まっすぐに見て謝れるのは 偉いねぇ。 …偉いけどね? 今度拾い食いしているところ 見つかって また同じように口を アーンさせられたら どうするの? またガガガッ? それは困るんだよっ
この後、立て続けに 口をアーンさせられたムウでした。 (開けようとしても 5mmくらいしか まだ隙間が出来ないし やっぱり、唸るんですけどね。) 反射的とか 本能的に、といった反応を変えるには 説得だけではダメなので 意地でも開かない口を開ける方法 ないかなー。 指を入れる以外の方法で
ACについて
アニマルコミュニケーション承ります
ACセッションは スカイプ、またはお電話で承ります。
ご本人が飼っていらっしゃる、 または 以前に飼っていらっしゃって、 今は天国にいるペットを 対象に承ります。 1セッション(二匹まで) 60分 / 5,000円 *お支払いは、事前のお振込で お願い致します。 *スカイプの音声や状況が悪い場合は お電話に切り替えとなり、 こちらへおかけ頂くことがあります。 詳細は、サイトをご覧下さい。
本業方面、 『ヒーリングスペースレイカ』のHPは こちらから
スピブログ「普段使いのスピリチュアル」は こちらから
posted by 玲樺(れいか) at 18:49|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日々の徒然
2014年01月29日
ムウ事件簿;1
「おいで〜」の一言で ムウが
上手い具合に
やってくると (毎回来るわけでもない…) オヤツの前で 神妙に
『マテ』かぁ…
撮影のため、 手を空けておきたいので 手の平ではなく オヤツの蓋に オヤツを乗せてます。 この流れは この日も既に 2、3回繰り返していますが せっかくなので ムウの画像をいっぱい 撮っておこう、と 飼い主は思っちゃって 色々な方向から カシャッ!カシャッ!
もうちょっとマテって
はい、お待たせしましたね、 「ヨシッ」
ここで事件発生
事件直後の犯人
ヨシッと私が言うと ムウは、 目の前にある 蓋の上のオヤツではなく
蓋の無い無防備な状態の ケースに入った方のオヤツ
に突撃! そして、 ほぼ全部を一気食い! 引き離す時 間違ったら噛まれるなっ、と思って リードを引っ張って ムウをオヤツ箱から離しました
にんじんクッキーや 鮭を干したものなど ムウにとっては ご馳走のオヤツ。
怒らないでヨ
怒らないでってば〜
右手あげても無駄ですよ!?
…
お腹も出したのに〜、チッ
ムウ、あなた 全然反省していないんじゃ???
そんなことナイ、 ムウ、反省だヨ?
私の脚の下に ピットインしてきたムウ。 謝っているお顔、 というより 何だかとてもマイルドな
笑顔
に見えるのは 何故なのかしら
アレ? マダ怒ってル?
怒ってますよ、 ムウ、反省してないんだもん。
ホラホラ、 ムウお腹出してるヨー、 謝ってるヨー
え〜、本当に分かっているのかなぁ。 ううむ、 じゃあムウのお顔を 見せてご覧。
<穏やかな笑顔>
やっぱり、どう見ても 反省のお顔じゃないじゃん!? 謝っているんじゃなくて オヤツ箱を完食した 満足感に見える
とはいえ。 蓋がなかったとはいえ、 『私の足下にあるものを 無断で食べる』 or 高級テクニックで 『どさくさ紛れに食べてしまう』、 なんてことを ムウができるとも思えないので。 たまたま 「よしっ」と言われた時に 最初に視界に入った 蓋なしのオヤツ箱を 条件反射的に 襲撃してしまったのではないかと 思えて来ました。 <帰宅後>
満足感でマッタリするムウ。 この日の晩ご飯の量を 減らされることを まだ知る由も無いのでした
ACについて
アニマルコミュニケーション承ります
ACセッションは スカイプ、またはお電話で承ります。
ご本人が飼っていらっしゃる、 または 以前に飼っていらっしゃって、 今は天国にいるペットを 対象に承ります。 1セッション(二匹まで) 60分 / 5,000円 *お支払いは、事前のお振込で お願い致します。 *スカイプの音声や状況が悪い場合は お電話に切り替えとなり、 こちらへおかけ頂くことがあります。 詳細は、サイトをご覧下さい。
本業方面、 『ヒーリングスペースレイカ』のHPは こちらから
スピブログ「普段使いのスピリチュアル」は こちらから
posted by 玲樺(れいか) at 12:50|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日々の徒然
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索ボックス
カテゴリ
今日のペット
(109)
高次元メッセージ
(4)
スピリチュアル
(7)
アニマル・コミュニケーション(AC)
(56)
天然石ブレスレット
(0)