
ムウは。

ほんの少しですが。

進化しました〜!
なんと、前足を使って
食べ物を持つ
(支える?)ようになりましたー。
他所の犬は当たり前に
できていることですけどねー、
ハハハ。
まぁ、オヤツ経験値が
ほとんどゼロだったので
一年ちょっとかかっても
OKじゃないでしょうかね。
相変わらず、食器を見たときの
ある種の強いパニックは変わらず。
まだオヤツの方が、
落ち着いてオスワリできます。
ただ、一度自分のものにしてしまうと
大変警戒しています。
つい、さっきも
細長い棒状になっている
牛皮のオヤツを与えてから
ちょっと話しかけたら。
口から真横にくわえたまま、
こちらを見ました。
(見るだけマシになりましたケド)
ほぼ、木枯らし紋次郎(´艸`)
<「You Tube」にありました。>
木枯らし紋次郎、
ストーリーも見応えありますし
中村敦夫さん格好いい&かなりの体当たり演技、
かなり激しく走って切り合いしています。
女優さんも皆さんとても美しい。。
日本の時代劇の中でも
かなり上位に入るんじゃないでしょうか♬
水戸黄門とか大岡越前に比べると
目にする機会がないのが
悲しいですねぇ。
(私は「時代劇チャンネル」で見ました)
【ムウ(犬)の最新記事】