スマートフォン専用ページを表示
普段使いのスピ&アニマルコミュニケーション
エネルギーワーカー玲樺のブログへようこそ♬
スピリチュアルなこと、アニマルコミュニケーション、日々のことなど。
内面の光を増してより美しい日々を送れますように。そしてすべての生きとし生けるものが互いに愛と尊敬を持てる世界へ更に向かっていきますように。
ムウTopは
”こちら”
から
<<
2017年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:玲樺(れいか)
職業:スピリチュアル・ワーカー
ウェブサイトURL:
http://www.hs-reika.net
一言:1998年より東京を拠点にスピリチュアルなセッション、セミナーをしています。時々イベント出展しながらリーディング、ヒーリング、レイキ、スピパステル画、スピレッスンなど承り中。
カテゴリ
今日のペット
(109)
高次元メッセージ
(4)
スピリチュアル
(7)
アニマル・コミュニケーション(AC)
(56)
天然石ブレスレット
(0)
イベント関連
(1)
お知らせ、更新
(25)
日々の徒然
(557)
ACご感想
(25)
ムウ(犬)
(196)
ノルンとフォルン(猫兄弟)
(22)
普段使いでACしてみちゃう?
(7)
ペットさんの天国、楽園
(3)
アート、創造性
(1)
ボランティア、ニュース
(6)
ペットの健康、癒し
(123)
お手入れ
(1)
グッズ/購入&手作り
(16)
保護犬
(6)
手作りご飯
(7)
魅力的な動物さん
(10)
マユさん語録
(1)
犬を迎える前の準備
(10)
しつけ
(15)
外耳炎
(1)
偽妊娠&乳腺腫瘍?
(16)
腰痛や椎間板ヘルニア
(31)
肝臓について
(5)
ペットの安全
(11)
最近の記事
(08/21)
ノルン、フォルンの事件簿2
(08/16)
お盆ですが16日連続の雨
(08/15)
平和と戦争とマルデック(星)
(08/14)
ノルン、フォルンの事件簿1
(08/07)
ヤマモモ
検索ボックス
過去ログ
2017年08月
(10)
2017年07月
(10)
2017年06月
(16)
2017年05月
(6)
2017年04月
(8)
2017年03月
(8)
2017年02月
(14)
2017年01月
(5)
2016年12月
(7)
2016年11月
(3)
2016年10月
(4)
2016年09月
(6)
2016年08月
(11)
2016年07月
(8)
2016年06月
(12)
2016年05月
(8)
2016年04月
(11)
2016年03月
(7)
2016年02月
(8)
2016年01月
(16)
2015年12月
(13)
2015年11月
(11)
2015年10月
(23)
2015年09月
(15)
2015年08月
(17)
2015年07月
(11)
2015年06月
(14)
2015年05月
(15)
2015年04月
(20)
2015年03月
(22)
2015年02月
(19)
2015年01月
(22)
2014年12月
(19)
2014年11月
(26)
2014年10月
(23)
2014年09月
(19)
2014年08月
(20)
2014年07月
(19)
2014年06月
(14)
2014年05月
(18)
2014年04月
(19)
2014年03月
(23)
2014年02月
(19)
2014年01月
(20)
2013年12月
(18)
2013年11月
(22)
2013年10月
(20)
2013年09月
(30)
2013年08月
(29)
2013年07月
(22)
2013年06月
(19)
2013年05月
(18)
2013年04月
(21)
2013年03月
(25)
2013年02月
(17)
2013年01月
(22)
2012年12月
(14)
2012年11月
(14)
2012年10月
(12)
2012年09月
(13)
2012年08月
(15)
2012年07月
(15)
2012年06月
(14)
2012年05月
(19)
2012年04月
(16)
2012年03月
(11)
2012年02月
(11)
2012年01月
(5)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(11)
2011年09月
(9)
2011年08月
(8)
2011年07月
(9)
2011年06月
(21)
2011年05月
(11)
2011年04月
(8)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(12)
2010年12月
(5)
2010年11月
(6)
2010年10月
(4)
2010年09月
(8)
2010年08月
(10)
2010年07月
(11)
2010年06月
(13)
2010年05月
(38)
2010年04月
(14)
タグクラウド
アニマルコミュニケーション
イベント
エンジェルカード
オラクルカード
スピリチュアル
セミナー
ノルン
フォルン
ペット
ムウ
メッセージ
ワクチン
体験
保護猫
東京
犬
猫
癒し
腸内環境
膀胱炎
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
運動の適量って?
|
TOP
|
ムウ、ぐいぐい行く
>>
2013年03月09日
快挙!
朗報です! 快挙です! ついに、ついに!
ハァー、ハァー
爪切り、足裏バリカン、 そして肛門線絞りが
口輪なしで 出来ました
(普通のこと、という 突っ込みはご遠慮下さい) 口輪なしで 出来るようになったらいいなぁ、、とは 思っていましたけど。 診察台に乗せられて 処置の直前には 「口輪いるんだったっけ?」と 先生とスタッフさんが お話していましたけど。 たぶん、チャレンジしてみて 下さったんだと思います。 新しく入られた スタッフさんが 「ここに来るまでに お散歩してきてくれたから リラックスしたのかな〜?」 なんて、 とっても可愛く ムウに言ってくれましたけどね、、
家からまっすぐ 歩いて来ただけだヨ!? 普通なら、 歩いて10分かからない距離だヨ
ムウの中には、 いかに強い恐怖があって 心臓バクバクになっているかが 分かります
口輪なし、も それなりに嬉しかったですが、 それよりもずーーーっと 嬉しかったことが! それは 実力を感じるベテランスタッフさんも 先生も
「ムウちゃん、 随分お顔が優しくなって、 落ち着いたね〜!」
と言って下さったこと
先月中旬にも 同じようにお願いしていたのに この一ヶ月弱で そんなに違いが出ました? でもでも! そぉ〜〜なんですよ、 確かに 可愛くなっているんですよね? ね? 家の人間だけで秘かに 「最近、なんだか お顔がぐっと優しく 可愛くなったよねぇ? 気のせい?」 と、確信なさげに 言っていたのです〜。 笑実さんの アニマルコミュニケーションの セッションを受けたり
*笑実さんの ブログは こちらから
自分でも ACをしてみたり ACを使いながらのヒーリングを 新たにやってみたり、 精油を使ったマッサージの成果かも。 そして、 ムウがやってきて もうすぐ三年、という時間も 大きいのだと思います。 やっと「どこかで飼われている犬」という 雰囲気の犬っぽく なってきました
これからもっと 可愛くなってくれるように 挑戦していくことにしましょう。 まずは来月の 「口輪なし」での処置を 目標にしておこうっと
それから。 ムウの体重が 7.5kgから7.9kgに なっていました。 寒い日には ブルブル震えていたし 運動も増えたから、、と、 意図的に ご飯を多くしていたのですが これ以上になったら さすがに増え過ぎ。
注意、注意
<おまけ> 爪切り、肛門線絞りなど 終わったら必ずオヤツを ご好意で少し、 もらっています。 従来は、処置中に オヤツを少しずつもらって 気を逸らしていたけど 今回は終了してから
スタッフさんが 「お手」「おかわり」というと ちゃんと両方出しました。 家では「おかわり」のコマンド、 使っていないんですけどね、 オヤツ欲しさに、 見事な推理を やってのけたムウ。
オヤツを指先で持っていたスタッフさん、 「わ〜、ムウちゃん、 食べ方上手になったね!」 と、ここでも褒めて頂きました。 ええ、 以前は
指ごと、手ごと、 口に入れて 喰おうとしていましたからね…
危険度数が なかなかゼロにならない犬。
【日々の徒然の最新記事】
ヤマモモ
朝から夕方までセミナー♬猫兄弟は待機
蒸し大豆とクスクス&ツナとバジルのサラダ..
ムウ祭り&ノルンフォルンお披露目会2(本..
ACでなくても、分かること
posted by 玲樺(れいか) at 12:36|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
日々の徒然
この記事へのコメント
TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
すごいすごい、ムウちゃん大躍進ですよーー!!
スタッフさんも素敵です。
ムウちゃん、れいかさんのおうちの子だってこと、とっても愛されて大事にされているってこと、理解してくれたんですね。
これからどんどん、ますます、じゃんじゃん、かわいくなっちゃってねー、ムウちゃん。
Posted by
あり
at 2013年03月09日 13:06
TITLE: 2. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>ありさん
ありがとうございます〜〜!!!
先生のスタッフさんも
全員女性の病院なので
そういうところも
大きかったかもしれませんヘ(゚∀゚*)ノ
特に何か
生活が変化したわけ
じゃないんですけど。
気持ちを伝え合うのは
大事みたいです〜。
(みたい、、、、って
いうのも、どうなのかしら!?)
Posted by
れいか@ムウか〜さん
at 2013年03月09日 13:27
TITLE: 3. やったぁ〜♪
SECRET: 0
PASS:
ムウちゃん!やりましたねぇ!!
うれしいですねぇ!少しずつ、少しずつ慣れて、
一歩前進!
人からみたら、ささいことかもしれないけど家族にとっては、大きなこと!!
私も本当に嬉しくなりました!
ムウちゃん!これからもっともっといい子になりますよぉ〜(о´∀`о)
Posted by
aya
at 2013年03月09日 13:44
TITLE: 4. Re:やったぁ〜♪
SECRET: 0
PASS:
>ayaさん
ありがとうございます〜〜!!!
習性やクセなら
反復練習で、かなり変えられますが
「恐怖」は、なかなか
時間がかかりました。
叱ったり怒ったりすると
余計に萎縮することはあっても
改善はしなくて〜。
怖い、寂しい、などは
時間をちょっとかけて
ひたすら、解消していくのみ、、
ってことみたいです('-^*)/
ペスちゃんも、
毎日、沢山褒められて
充実のお散歩と遊びで
どんどん変化されていますよね!
超スローペースなムウも
まだまだ頑張りますよぉ〜〜(^-^)
Posted by
れいか@ムウか〜さん
at 2013年03月09日 13:58
TITLE: 5. こんにちは
SECRET: 0
PASS:
れいかさん!
ムウちゃん良かったですね♪
これはね、れいかさんの気持ちが通じた
れいかさんの毎日の努力と愛情ですよ(^-^)
少しずつだけど振り返ってみたときには
大きな変化になっていますよ!
Posted by
『どうぶつ語』の通訳係☆笑実
at 2013年03月09日 15:32
TITLE: 6. Re:こんにちは
SECRET: 0
PASS:
>『どうぶつ語』の通訳係☆笑実さん
でへへ、
ありがとうございます〜〜!!!
気持ちが通じた、っていうのは
こういうことなの?と
うっすら思いつつ
3年弱も、かかるの!?とも
思いました( ´艸`)
伝える努力はもちろんですが
相手(ムウ)が納得するかどうか、
実感できるのかどうか、
そこも大きいのですね、きっと。
変化は右肩上がりというより
放物線状に上がって行くと思うので
これから、また楽しみです〜☆
Posted by
れいか@ムウか〜さん
at 2013年03月09日 15:39
TITLE: 7. 良かったです〜\(^o^)/
SECRET: 0
PASS:
おめでとうございます!
ACやアロママッサージなど、ここへ来ていろんな要素が身を結び、まさにムウちゃんにとって人生の春が訪れたのですね・・(涙)
目の表情からも、とても充実して、幸せそうな様子が見えるようです♪
レイカさん達の愛をたくさんもらえて良かったね、ムウちゃん
レイカさんも、まだこれからも大変なことはあるかと思いますが、ワンステージアップで、良かったですね〜\(^o^)/
Posted by ともちゅ〜 at 2013年03月09日 20:16
TITLE: 8. Re:良かったです〜\(^o^)/
SECRET: 0
PASS:
>ともちゅ〜さん
ありがとうございます〜!
ともちゅ〜さんは
ムウにとって
記念すべき、
初めてお出迎えをした
お客様でヾ(@^▽^@)ノ
そしてそこでいきなり
ともちゅ〜さんの
お洋服の裾をくわえて引っぱり、
「遊んでぇ〜〜」を
しでかしたのでしたね(><;)
あれから三年弱、
早いものです☆
お客様に吠えまくっても
手荷物チェックしても
お心の広い皆さんには
「可愛い」と言って頂いたり、
撫でてもらったり、、、。
多くの方に沢山の愛情を
与えて頂いております☆彡
皆様のおかげです!
もー、
すっかり気分がよくなって
ACをパカスカやりたい気分です( ´艸`)
(酔っぱらいみたい!?
Posted by
れいか@ムウか〜さん
at 2013年03月09日 21:03
TITLE: 9. 無題
SECRET: 0
PASS:
ほお〜〜〜(゜o゜)☆
おりこうさんでございましたな\(◎o◎)/!
と言うより、ムウちゃんの感情が、落ち着いていく事に感動ですな(T_T)
Posted by
ちゃこみ
at 2013年03月10日 09:24
TITLE: 10. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>ちゃこみさん
ありがとうございまぁす〜≧(´▽`)≦
問題ゼロってことでは
全くないけどね(^▽^;)
穏やかになっていってくれるのは
ムウ自身にとっても
平和で寛げるので
いいことじゃないかな、と。
次にちゃこみ師匠が
こちらにおいでの時には
是非また間近でご覧下さいo(^-^)o
Posted by
れいか@ムウか〜さん
at 2013年03月10日 11:59
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179225818
この記事へのトラックバック
検索ボックス
カテゴリ
今日のペット
(109)
高次元メッセージ
(4)
スピリチュアル
(7)
アニマル・コミュニケーション(AC)
(56)
天然石ブレスレット
(0)
SECRET: 0
PASS:
すごいすごい、ムウちゃん大躍進ですよーー!!
スタッフさんも素敵です。
ムウちゃん、れいかさんのおうちの子だってこと、とっても愛されて大事にされているってこと、理解してくれたんですね。
これからどんどん、ますます、じゃんじゃん、かわいくなっちゃってねー、ムウちゃん。
SECRET: 0
PASS:
>ありさん
ありがとうございます〜〜!!!
先生のスタッフさんも
全員女性の病院なので
そういうところも
大きかったかもしれませんヘ(゚∀゚*)ノ
特に何か
生活が変化したわけ
じゃないんですけど。
気持ちを伝え合うのは
大事みたいです〜。
(みたい、、、、って
いうのも、どうなのかしら!?)
SECRET: 0
PASS:
ムウちゃん!やりましたねぇ!!
うれしいですねぇ!少しずつ、少しずつ慣れて、
一歩前進!
人からみたら、ささいことかもしれないけど家族にとっては、大きなこと!!
私も本当に嬉しくなりました!
ムウちゃん!これからもっともっといい子になりますよぉ〜(о´∀`о)
SECRET: 0
PASS:
>ayaさん
ありがとうございます〜〜!!!
習性やクセなら
反復練習で、かなり変えられますが
「恐怖」は、なかなか
時間がかかりました。
叱ったり怒ったりすると
余計に萎縮することはあっても
改善はしなくて〜。
怖い、寂しい、などは
時間をちょっとかけて
ひたすら、解消していくのみ、、
ってことみたいです('-^*)/
ペスちゃんも、
毎日、沢山褒められて
充実のお散歩と遊びで
どんどん変化されていますよね!
超スローペースなムウも
まだまだ頑張りますよぉ〜〜(^-^)
SECRET: 0
PASS:
れいかさん!
ムウちゃん良かったですね♪
これはね、れいかさんの気持ちが通じた
れいかさんの毎日の努力と愛情ですよ(^-^)
少しずつだけど振り返ってみたときには
大きな変化になっていますよ!
SECRET: 0
PASS:
>『どうぶつ語』の通訳係☆笑実さん
でへへ、
ありがとうございます〜〜!!!
気持ちが通じた、っていうのは
こういうことなの?と
うっすら思いつつ
3年弱も、かかるの!?とも
思いました( ´艸`)
伝える努力はもちろんですが
相手(ムウ)が納得するかどうか、
実感できるのかどうか、
そこも大きいのですね、きっと。
変化は右肩上がりというより
放物線状に上がって行くと思うので
これから、また楽しみです〜☆
SECRET: 0
PASS:
おめでとうございます!
ACやアロママッサージなど、ここへ来ていろんな要素が身を結び、まさにムウちゃんにとって人生の春が訪れたのですね・・(涙)
目の表情からも、とても充実して、幸せそうな様子が見えるようです♪
レイカさん達の愛をたくさんもらえて良かったね、ムウちゃん
レイカさんも、まだこれからも大変なことはあるかと思いますが、ワンステージアップで、良かったですね〜\(^o^)/
SECRET: 0
PASS:
>ともちゅ〜さん
ありがとうございます〜!
ともちゅ〜さんは
ムウにとって
記念すべき、
初めてお出迎えをした
お客様でヾ(@^▽^@)ノ
そしてそこでいきなり
ともちゅ〜さんの
お洋服の裾をくわえて引っぱり、
「遊んでぇ〜〜」を
しでかしたのでしたね(><;)
あれから三年弱、
早いものです☆
お客様に吠えまくっても
手荷物チェックしても
お心の広い皆さんには
「可愛い」と言って頂いたり、
撫でてもらったり、、、。
多くの方に沢山の愛情を
与えて頂いております☆彡
皆様のおかげです!
もー、
すっかり気分がよくなって
ACをパカスカやりたい気分です( ´艸`)
(酔っぱらいみたい!?
SECRET: 0
PASS:
ほお〜〜〜(゜o゜)☆
おりこうさんでございましたな\(◎o◎)/!
と言うより、ムウちゃんの感情が、落ち着いていく事に感動ですな(T_T)
SECRET: 0
PASS:
>ちゃこみさん
ありがとうございまぁす〜≧(´▽`)≦
問題ゼロってことでは
全くないけどね(^▽^;)
穏やかになっていってくれるのは
ムウ自身にとっても
平和で寛げるので
いいことじゃないかな、と。
次にちゃこみ師匠が
こちらにおいでの時には
是非また間近でご覧下さいo(^-^)o