スマートフォン専用ページを表示
普段使いのスピ&アニマルコミュニケーション
エネルギーワーカー玲樺のブログへようこそ♬
スピリチュアルなこと、アニマルコミュニケーション、日々のことなど。
内面の光を増してより美しい日々を送れますように。そしてすべての生きとし生けるものが互いに愛と尊敬を持てる世界へ更に向かっていきますように。
ムウTopは
”こちら”
から
<<
2017年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:玲樺(れいか)
職業:スピリチュアル・ワーカー
ウェブサイトURL:
http://www.hs-reika.net
一言:1998年より東京を拠点にスピリチュアルなセッション、セミナーをしています。時々イベント出展しながらリーディング、ヒーリング、レイキ、スピパステル画、スピレッスンなど承り中。
カテゴリ
今日のペット
(109)
高次元メッセージ
(4)
スピリチュアル
(7)
アニマル・コミュニケーション(AC)
(56)
天然石ブレスレット
(0)
イベント関連
(1)
お知らせ、更新
(25)
日々の徒然
(557)
ACご感想
(25)
ムウ(犬)
(196)
ノルンとフォルン(猫兄弟)
(22)
普段使いでACしてみちゃう?
(7)
ペットさんの天国、楽園
(3)
アート、創造性
(1)
ボランティア、ニュース
(6)
ペットの健康、癒し
(123)
お手入れ
(1)
グッズ/購入&手作り
(16)
保護犬
(6)
手作りご飯
(7)
魅力的な動物さん
(10)
マユさん語録
(1)
犬を迎える前の準備
(10)
しつけ
(15)
外耳炎
(1)
偽妊娠&乳腺腫瘍?
(16)
腰痛や椎間板ヘルニア
(31)
肝臓について
(5)
ペットの安全
(11)
最近の記事
(08/21)
ノルン、フォルンの事件簿2
(08/16)
お盆ですが16日連続の雨
(08/15)
平和と戦争とマルデック(星)
(08/14)
ノルン、フォルンの事件簿1
(08/07)
ヤマモモ
検索ボックス
過去ログ
2017年08月
(10)
2017年07月
(10)
2017年06月
(16)
2017年05月
(6)
2017年04月
(8)
2017年03月
(8)
2017年02月
(14)
2017年01月
(5)
2016年12月
(7)
2016年11月
(3)
2016年10月
(4)
2016年09月
(6)
2016年08月
(11)
2016年07月
(8)
2016年06月
(12)
2016年05月
(8)
2016年04月
(11)
2016年03月
(7)
2016年02月
(8)
2016年01月
(16)
2015年12月
(13)
2015年11月
(11)
2015年10月
(23)
2015年09月
(15)
2015年08月
(17)
2015年07月
(11)
2015年06月
(14)
2015年05月
(15)
2015年04月
(20)
2015年03月
(22)
2015年02月
(19)
2015年01月
(22)
2014年12月
(19)
2014年11月
(26)
2014年10月
(23)
2014年09月
(19)
2014年08月
(20)
2014年07月
(19)
2014年06月
(14)
2014年05月
(18)
2014年04月
(19)
2014年03月
(23)
2014年02月
(19)
2014年01月
(20)
2013年12月
(18)
2013年11月
(22)
2013年10月
(20)
2013年09月
(30)
2013年08月
(29)
2013年07月
(22)
2013年06月
(19)
2013年05月
(18)
2013年04月
(21)
2013年03月
(25)
2013年02月
(17)
2013年01月
(22)
2012年12月
(14)
2012年11月
(14)
2012年10月
(12)
2012年09月
(13)
2012年08月
(15)
2012年07月
(15)
2012年06月
(14)
2012年05月
(19)
2012年04月
(16)
2012年03月
(11)
2012年02月
(11)
2012年01月
(5)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(11)
2011年09月
(9)
2011年08月
(8)
2011年07月
(9)
2011年06月
(21)
2011年05月
(11)
2011年04月
(8)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(12)
2010年12月
(5)
2010年11月
(6)
2010年10月
(4)
2010年09月
(8)
2010年08月
(10)
2010年07月
(11)
2010年06月
(13)
2010年05月
(38)
2010年04月
(14)
タグクラウド
アニマルコミュニケーション
イベント
エンジェルカード
オラクルカード
スピリチュアル
セミナー
ノルン
フォルン
ペット
ムウ
メッセージ
ワクチン
体験
保護猫
東京
犬
猫
癒し
腸内環境
膀胱炎
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
夏の健康と癒し
|
TOP
|
ACのご感想を頂きました☆
>>
2013年07月28日
動物とのコミュニケーション
我が家の冷蔵庫にヨーグルトがある時、 「晩ご飯のあとで、 ヨーグル(=ヨーグルト)を 食べようね!」 なんて、 うっかり予告をしていると ムウ、19時過ぎには
よーぐる? よーぐる?
ご飯をすごい勢いで
バキューム食べ
し、 汚れまくったアゴを 私の膝に乗せて 目で訴えます。
いかにヨーグルトを 楽しみにしているかが 目の輝きで分かりますねぇ。
テレビを見ていたり PCを触っていたりして ムウのアピールを そのままにしていると
ムウの目ヂカラが増すようです、 さっきまでとは ちょっと違う方向で…
ヨーグルトは冷蔵庫で冷えているので 少しお湯を足して混ぜ、 お腹が冷えないようにしてから 出しています
ヨーグルト+お湯 =水分が多くなる、、ので ペットによっては 日中の方がいいかも? ムウが、こんな風に よく甘えるようになったのは 本当に最近です。 時々、甘えることはあっても 頻繁ではなく。 以前、お世話になっている笑実さんから 『ムウちゃん 「甘えたいけど、 甘えるのに勇気がいる」と思っている』 とACのセッションを受けた時に 教えて頂きました。 それが、ばれちゃったからか、 今年の五月くらいから よく甘えるようになったような〜。
人と人でも、人と動物でも、 コミュニケーションというか 気持ちをお互いに伝え合うことは 本当に大切ですね。
アニマルコミュニケーション、というと 動物とペラペラとお話するイメージを もたれる方も多いと思いのでは? (そういう方もいらっしゃいますねー) ですが、必ずしも そうではなくて。
感覚的に 何とな〜く分かる、
、 それも充分ACでーす
コミュニケーションは 言葉だけでは ありません。 動物(人を含む)は 言葉以外の部分、 雰囲気や感情を敏感に感じ取ります。 人間同士でも、 どんなに素敵な人が どんなに素敵なことを 言っていても 話す相手の雰囲気や エネルギー的な部分に 何か、不穏なものを感じると (不穏とまで、はっきりしていなくても 整合性を感じられないだけで) その人に対して、警戒モードに入ります。 というわけで。 人と人、人と動物が コミュニケーションをとる時は
言葉と気持ち、感情を 一致させましょう
怒っているのに、 「怒ってないよ〜」、 と言ったり、 イライラしているのに 穏やかな振りをしても無駄です、 しっかり、ばれてます
どなたもきっと、 とてもよくご存知で 体験なさったことがおありだと 思いますヨ。 子供の頃に そんな大人の姿を 見たことがあると 思いますから。
ACについて
夏もお休みなく、 アニマルコミュニケーション承っております。 (スピリチュアルのセッションも)
現在、アニマルコミュニケーションを 無料で承っております。
(7月28日現在、 残り37セッションです)
お一人様、何度でもご利用頂けます。
スカイプでのセッション
で ご本人が飼っていらっしゃる、 または 飼っていらっしゃって、 今は天国にいるペットを 対象に承ります。
アニマルコミュニケーション、 詳細はこちらから
本業方面、 『ヒーリングスペースレイカ』のHPは こちらから
スピブログ「普段使いのスピリチュアル」は こちらから
【普段使いでACしてみちゃう?の最新記事】
ノルン劇場
ACしなくても一目瞭然
日常、お役立ちAC
ACをやっているときは
ACと私(=夏休みの宿題風)、そして新た..
posted by 玲樺(れいか) at 08:47|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
普段使いでACしてみちゃう?
この記事へのコメント
TITLE: 1. ヨーグルト
SECRET: 0
PASS:
うちでもその目ヂカラに負けて(笑)文字にするのも恥ずかしいくらいの赤ちゃん言葉でヨーグルトをあげてる人が一人います、はい、私です。れいかさんのようにお湯で薄めたり温めたりせずそのままあげちゃってますけど…小さい子にはそういう気遣いも大事なんだと勉強になります。
イライラはわかりますよね〜なんだか反省しました。反省も口だけではダメですよね?犬の方が人の心がわかりますね。ぐん様様ってことですね!(笑)
Posted by leo at 2013年07月30日 14:02
TITLE: 2. Re:ヨーグルト
SECRET: 0
PASS:
>leoさん
甘々で絶対にくれるはず!という
信念を持っていると
あの目力と自信は
勢いを増すようですよ!?
leoさん!( ´艸`)
そんなことがあっても
ぐんちゃんはスリムなままですしね☆
leoさんと旦那さんが
しっかり管理されているのが
よく分かります!
ムウの場合、
「もう怒ってないからおいで」と
言っても警戒して寄り付きません。
(まだ怒っていても、怒っていなくても)
つい笑ったりしたら
やっと近づいてくるので
ほんと、感覚的な察知能力ですねー。
Posted by
れいか@ムウ母さん+AC
at 2013年07月31日 16:36
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179225912
この記事へのトラックバック
検索ボックス
カテゴリ
今日のペット
(109)
高次元メッセージ
(4)
スピリチュアル
(7)
アニマル・コミュニケーション(AC)
(56)
天然石ブレスレット
(0)
SECRET: 0
PASS:
うちでもその目ヂカラに負けて(笑)文字にするのも恥ずかしいくらいの赤ちゃん言葉でヨーグルトをあげてる人が一人います、はい、私です。れいかさんのようにお湯で薄めたり温めたりせずそのままあげちゃってますけど…小さい子にはそういう気遣いも大事なんだと勉強になります。
イライラはわかりますよね〜なんだか反省しました。反省も口だけではダメですよね?犬の方が人の心がわかりますね。ぐん様様ってことですね!(笑)
SECRET: 0
PASS:
>leoさん
甘々で絶対にくれるはず!という
信念を持っていると
あの目力と自信は
勢いを増すようですよ!?
leoさん!( ´艸`)
そんなことがあっても
ぐんちゃんはスリムなままですしね☆
leoさんと旦那さんが
しっかり管理されているのが
よく分かります!
ムウの場合、
「もう怒ってないからおいで」と
言っても警戒して寄り付きません。
(まだ怒っていても、怒っていなくても)
つい笑ったりしたら
やっと近づいてくるので
ほんと、感覚的な察知能力ですねー。