<お知らせ>
♬イベント出展♬
12月のイベント出展を
調整中です。
♬スピリチュアル・レッスン♬
基礎クラス(全2回)
*お二人以上、ご希望の方が
集まった時点で開催。
*ご参加希望の方は
まずはエントリーをどうぞ。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
こんにちは、玲樺です。
ご訪問、ありがとうございます。
梅雨なのに暑い日が多いですが
なぜかこの頃
風邪が流行っているようです。
咳と高熱が特徴のような。
身近なところで
二人、もう罹ってます、、。
罹ると長引くようなので
皆さまご注意くださいね。
(2、30分くらい歩いたり、
生野菜や果物などを食べるなど
日々の解毒の積み重ねが
とても大事です)
さて、今月は
『ムウ祭り&ノルン・フォルン
お披露目会』を開催し、
ムウファンクラブの方々に
お越し頂きました。
今年に入って2回目の開催ですが
ご参加くださったのは
東京と埼玉の皆さま♬
お昼少し前からスタート、
ということで
ランチを準備〜。
宴の時は
セッションのお茶と同じく
お顔ぶれを考えながら
どんなものがぴったりなのか
宇宙と連携して
メニューを考えます。
で、こんなメニューに
なりました。
『じゃがいもとセロリの
マリネサラダ』

バルサミコ酢と
塩、胡椒で。
バルサミコ酢
とっても美味しくて
気に入って使っているものが
あるのです〜 ♬
それがコチラ、
有機バルサミコ酢。
でも、これだけだと
味わいが甘過ぎて
もうちょっと締めたいな、と
思ったので
米酢も少し投入。
ショウブンさんの
お酢も美味しい。
キリッとさせたいなら
穀物酢というチョイスも
ありでしょう、きっと。
そして
盛り付けたら
こんな感じに。

生ハムをちぎって混ぜ、
マスタードシードの酢漬けを
上に乗せて完成。
それから、
カラフルなミニトマトと
私のお気に入りの
クミンが入っている
オランダのチーズも
コロコロカットにして。
梅雨だというのに
暑い日が多かったので
海南鶏飯も炊いちゃいました♬
鶏肉は
紹興酒と塩、
八角で一晩マリネして。
テーブルには
ナンプラーと、
小口きりのおネギ、
それから
ざく切りの香菜を置いておき、
食べる時にお好みで、
ご自分でかけて頂く
自由システムに
してみました。

おネギをかけると
こんな感じです。

鶏肉をマリネする時
日本酒や白ワインでも
出来ますけれど、
風味は全然違うので
やっぱり紹興酒がオススメ。
ムウ祭りなので
このほかに
バナナケーキも作りました。
例年なら
ムウも食べるので
お砂糖も入れない
シンプルなバナナケーキですが
今回は、
クランベリーとクルミ、
シェリー酒を焼く前と
焼き上がりにも
ザブザブ使った、
大人な仕上がり。
うちでは
ガスコンロで
小さいフライパンを使って焼き、
後半は魚焼きグリルに
入れています。
さて、ファンクラブの
名誉会員である雅恵さんは
(ムウ先生による
ご指導を受けられたり
”踏まれたり”
したことがあると
名誉会員になれるのですっ!)
今回もご参加下さり、
しかもしかも、

ケークサレ!
しかも二本も作って
持って来てくださいました!
わぁーい♬
しかも中身が
違うんですって〜。
ズッキーニとオリーブ、
ドライトマトを使った
夏っぽいケークサレは
初登場。
他の方々も
美味しいもの、
素敵なもの、
お花や、ムウの大好物のスイカを
丸一個をどーんと(重たいのに!)
持って来てくださいました。
スイカはムウの
大好物の一つですね。
今回も最後まで
お付き合いくださり
ありがとうございます!
すべての生きとし生けるもの
すべてのエネルギーが
輝きと美を表現し、
尊重しあう
愛と調和の中にいますように。
Everything is fine.
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ペットさんとご家族の橋渡し
『アニマル・コミュニケーション(AC)』
50分/5,000円
スカイプ(音声のみ)で
行います。
『AC』の詳細はこちら☆
===========
お申し込みフォーム
===========
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
『ヒーリングスペースレイカ』